ひょっとこ堂

こだわり農家さんの輝き発信ステーション・
果物加工は宮崎のひょっとこ堂

夏休みもそろそろ終わり!?

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

2025年8月24日(日)

 

 

農作物のものさしを

規格から個性に変えて

農家さんが輝く日本にする!

 

 

農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️

 

ひょっとこ堂の田中陽一です。

 

 

 

 

8月は来週の30・31日が

最後の土日で日に5回も土日があった月

ひと昔前は8月31日が夏休みの最終日で

 

 

 

9月から学校が始まっていましたが

近年は8月の20日過ぎには

学校が始まるところが多くなりました。

 

 

 

宮崎県内でもすでに夏休みが終わり

投稿が始まった学校もあり

わが町も来週2学期がスタート

 

 

 

ちょうど通勤路が小中高生の

通学路にもなっているので

朝の賑やかさが戻ってくるのが

 

 

 

楽しみです😊

 

 

 

先日の金曜日は夕方に

宮崎空港に納品に行ってきました🚗

やっぱり人が多くて賑わっています👍

 

 

夜だったので子供達の姿よりは

お仕事の方や旅行の方

半分半分くらいの印象でした。

 

 

 

空港の品の時は専用の裏口から

建物に入り売店へ向かいます。

この時にバックヤードから

 

 

 

お客様のいるフロアへ出る時

自動の扉が開くんですが

毎回テンション上がるんです😊

 

 

心の中で

『田中飛びますッ‼️』

なんてつぶやきながら通っています。笑

 

 

 

宮崎空港も夏休みから

秋の景色に変わっていきます。

9月は連休もありますし

 

 

 

また一段と賑やかになりますね〜♪

 

 

 

ちなみに宮崎空港は空港の目の前に

駐車場があり都市部に比べると

利用料金も安くて利用しやすいんです。

 

 

 

1日(24時間)800円で利用できるので

出張の際には田中も利用しています。

便利が故に数日駐車する利用者が多く

 

 

 

このところは慢性的な混雑が

続いているそうです。

駐車場のスペースを拡張させて

 

 

 

対応してくださっていますが

それを上回る利用のニーズが

あるんですね〜

 

 

 

そもそも宿泊で利用する人も多いですが

お迎えやお見送りの方もたくさんいらっしゃるので

宮崎空港の利用ニーズに合わせて

 

 

 

駐車場も数年で1.5倍のスペースに

拡張を決められました。

駐車場内の空車スペースをライトで表示し

 

 

 

駐車場所の発見がわかりやすくなる

工事も実施されましたので

ますます便利になりました。

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

お見送りやお迎えの際は

宮崎空港内のお店を利用しすると

 

 

 

120分【2時間】の駐車料金が

無料にサービスされるんです!

これ宮崎空港ビルさんの粋な計らいです♪

 

 

 

 

地元の空港がこんなに素敵な空港で

よかったー✌️

 

 

 

便利な宮崎空港バンバン利用してください😊

ちなみに空港近隣にも宿泊者の車を

預かってくれるちゅ射場が複数あります。

 

 

 

空港まで無料の送迎があり

こちらも検索してみてください♪

 

 

 

それでは今日はここまで。

また明日お会いしましょう😊

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒884-0003
宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋8269-2
マップを見る
営業時間 平日9:00~17:00
定休日 土・日・祝日
ひょっとこ堂のHP

           

熱血フルーツ伝道師!

                               
名前田中 陽一
住まい宮崎県

Profile

日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!

宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!

借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。

小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎

人気記事(月間)

まだデータがありません。