
2025年8月15日(金)
農作物のものさしを
規格から個性に変えて
農家さんが輝く日本にする!
農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️
ひょっとこ堂の田中陽一です。
今日はお盆であり
終戦の日です。
他に刺身の日でもあるそうですが
日本人として
終戦の日以外の日は
あまり考えられませんよね。
今年は戦後80年。
田中が小学生の頃に
戦後50年の節目で
多くの特別番組や
式典が開催されていたのを
強烈に覚えています。
その頃は戦争を体験された方が
多く暮らしていましたので
生の体験談を聞くことが
平和学習の機会でした。
それから30年が経ち
戦後80年の今では
生の体験を聞く機会は
当時よりも確実に減っています。
でも逆に映像として残されたものを
数多く確認することができるのは
今の時代の方が圧倒的にできます。
80年。
心からこれから戦争が
二度と起こされませんように。
「戦後」がずっと続きますように。
心より平和を願い。
そして先祖の皆さんへ
感謝を新たにする日ですね。
明日もまた平和でありますように🙇
それでは今日はここまで。
また明日お会いしましょう😊
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎