
2025年10月3日(金)
農作物のものさしを
規格から個性に変えて
農家さんが輝く日本にする!
農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️
ひょっとこ堂の田中陽一です。
なんだか世界陸上の
あの盛り上がりが恋しい…
織田裕二さんまた帰ってきてー❗️
なーんか刺激の足りない
今日この頃です。
いや刺激というか
情熱ですね😊
そんな中ですが
野球界はいよいよ
王者を決める戦いへ
そしてバスケットの
日本プロBリーグが
開幕しました🏀
野球でも始めようかな😊
なんて思っています。
人間いつでもなんでも
チャレンジ出来るって
幸せなことですよね😊
すぐ出来ることもありますが
一方ですぐに出来ないこともある
果物のなる木は植えてから3〜5年は
収益を出すまでに時間を要します
だから新規で、始めるには
資金面での体力が必要です。
農業界は高齢化していて
辞める年代が多くなっている
一方で始める人も、いないと
日本の農業どうなっちゃうの⁉️
農林水産大臣
まずはその辺のところ
よろしくお願いします🙇♂️
さーて日本の総理は
誰になるのか⁉️
今日はこの辺で失礼します。
また明日お会いしましょう♪
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎