ひょっとこ堂

こだわり農家さんの輝き発信ステーション・
果物加工は宮崎のひょっとこ堂

大阪万博行きましたか?

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

2025年8月31日(日)

 

 

農作物のものさしを

規格から個性に変えて

農家さんが輝く日本にする!

 

 

農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️

 

ひょっとこ堂の田中陽一です。

 

 

 

 

というわけで8月最後の日曜日

今年の夏、楽しみましたか?

田中は仕事の夏でした♪

 

 

 

今年は大阪万博があり

来場した方も多いのではないでしょうか?

宮崎からだと船や飛行機、はたまた車で

 

 

 

大阪へと行くわけですが

特にフェリーは19時ごろに宮崎を出港し

一晩過ごした翌朝7時には神戸港へ着く

 

 

そこから万博会場へ行き

会場で楽しんでそのまま神戸港へ

19時ごろに神戸港を出港して

 

 

 

翌朝に宮崎港に戻ってくる

船の中で2泊の弾丸ツアーも

人気を博しています😊

 

 

 

日曜日は神戸港を18時出港

宮崎港に着くのは8時40分なんですね〜

 

 

 

ちなみに神戸港からは

最寄りの三宮駅から電車乗り継ぎ

またはバスで万博会場まで直行便

 

 

 

良いですよね👍

 

 

 

 

そんな万博もあと43日で閉幕

 

 

 

ネットでは

『以前の大阪万博の方が

熱狂的に盛り上がっていた』

 

 

 

なんて声をみたのですが

前回が1970年で55年前

その頃に比べたら

 

 

 

世の中に楽しいことも

豊かさも全然違いますよね😊

普段の暮らしの中で

 

 

 

経験できることが

55年前とは全然違いますからね!

そりゃ前回の方が国民の関心度も

 

 

 

圧倒的に高いですよね😊

あの国民的アニメサザエさんでも

万博エピソード特番が放送されたいましたから

 

 

 

そう言う意味で今伝説的な

全国民一丸となって熱狂する

そんな催しってハードル高いですよね♪

 

 

 

気になったので

55年で日本がどんなに変わってるのか

調べてみたいと思います🫡

 

 

 

少しお時間ください😅

 

 

 

というわけで今日も天気の良い宮崎

8月最後の日曜日お楽しみください😊

 

 

 

それではまた明日

お会いしましょう♪

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒884-0003
宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋8269-2
マップを見る
営業時間 平日9:00~17:00
定休日 土・日・祝日
ひょっとこ堂のHP

           

熱血フルーツ伝道師!

                               
名前田中 陽一
住まい宮崎県

Profile

日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!

宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!

借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。

小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎

人気記事(月間)

まだデータがありません。