
2025年8月16日(土)
農作物のものさしを
規格から個性に変えて
農家さんが輝く日本にする!
農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️
ひょっとこ堂の田中陽一です。
さーて、お盆休みも
16.17日とあと2日になりましたね!
いかがお過ごしでしょうか⁉️
普段考えられない長い休み
各直売所も賑わっていて
毎朝商品補充に向かっています。
日中は賑わうので
出来るだけ開店前の時間に
商品を並べて補充して
キリッっとした売り場で
お客様をお迎えしたい。
そんな準備が好きなんです。
気持ちが整うんですよね〜♪
川南パーキングのプラッツさんのあとは
新富町のルーピンさんへ
実は先日からルーピンさんの中での
飲むゼリーの販売場所が移動しました!
店舗左奥の冷蔵コーナーから
レジ手前の冷蔵コーナーへ
移動しています。
レジにお並びの際に
見つけてくださいね♪
冷蔵庫の上の部分
こんな感じであなたのことを
お待ちしています♪
なんだかあっという間にすぎる
休みの時間ですね
今朝は信号待ちしている時
前に停車している車
初心者マークをつけた
可愛らしい軽自動車
運転席に座る女性が
助手席に傾き始め
そこに座る男性と
朝7時からキッスをしていました💋笑
朝からお熱くて、、、車内には
二人だけの特別な時間が
流れていることでしょう❤️
お幸せに‼️
それでは今日はここまで。
また明日お会いしましょう♪
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎