ひょっとこ堂

こだわり農家さんの輝き発信ステーション・
果物加工は宮崎のひょっとこ堂

朝ドラは共感すること満載♪

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

2025年11月27日 木曜日

 

 

農作物のものさしを

規格から個性に変えて

農家さんが輝く日本にする!

 

 

農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️

 

ひょっとこ堂の田中陽一です。

 

 

 

さて、あなたはNHKの

連続ドラマ小説 通称朝ドラ

見ていますか?

 

 

 

ひょっとこ堂ではお昼休みの時間に

休憩室でテレビをつけていて

NHKの朝ドラの12時45分からの放送を

 

 

 

毎日見ています。

ただ、途中で午後の仕事にうかうので

最後まで見られていません😅

 

 

 

以前は割と熱心に見ていたので

再放送を見ると当時の記憶や

その頃の生活状況を思い出して

 

 

 

ドラマ自体の面白さに加えて

より感情が乗っかるという

独自の楽しみ方となっています😊

 

 

 

ちょうど今日は

家で妻が「まんぷく」を

見ていました。

 

 

 

 

 

安藤サクラさん主演の作品で

日本国民が一度は食べたことがあるであろう

あのカップヌードルの日清の創業者の物語。

 

 

 

同じく食品業界に身を置くものとしても

この作品は楽しませていただきました♪

 

 

 

放送は2018年の秋からで

もう7年前なんですね〜

まだまだ事業上手くいかず

 

 

 

苦しい時でしたが

当時はその中で必死で

前に向かっていましたので

 

 

 

このドラマから勇気ももらい

開発意欲も沸いていたのを思い出します。

 

 

 

なので、今日ドラマを見ていると

なんだかその当時の思いも

思い出されてじーんと来ます😆

 

 

 

7年あればいろいろなことが

変化しますよね😊

この中には時代的にも

 

 

 

コロナがありましたし

様々なことが

大きく変化しています。

 

 

 

結局は毎日の積み重ねです。

まとめて振り返ると

大きなものとなります。

 

 

 

しっかり朝ドラ見れていたのは

ある意味仕事が暇だったからかも

しれません😅

 

 

 

ここ数年はあまり見れてませんので😅

そうすると数年後には

「あの頃はこんな気持ちで見ていたな〜」と

 

 

 

振り返る記憶がないということになります。

それはそれで寂しいです😅

 

 

 

 

つまり、人生は毎日をどんなふうに生きるか

その積み重ねです。

自分自身で選択して

 

 

 

自分自身が感じて生きる。

朝ドラ以上にあなた自身が

人生の主人公です😊

 

 

 

今放送中の「ばけばけ」では

宮崎県出身の高石あかりさんが

主演を頑張っています😊

 

 

 

 

県民として心から

応援しています♪

がんばれー💪

 

 

 

それでは今日はここまで。

また明日お会いしましょう♪

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒884-0003
宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋8269-2
マップを見る
営業時間 平日9:00~17:00
定休日 土・日・祝日
ひょっとこ堂のHP

           

熱血フルーツ伝道師!

                               
名前田中 陽一
住まい宮崎県

Profile

日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!

宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!

借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。

小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎

人気記事(月間)

まだデータがありません。