ひょっとこ堂

こだわり農家さんの輝き発信ステーション・
果物加工は宮崎のひょっとこ堂

コープみやざきさんのウォーキングに参加してきました♪

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

2025年11月16日 日曜日

 

 

農作物のものさしを

規格から個性に変えて

農家さんが輝く日本にする!

 

 

農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️

 

ひょっとこ堂の田中陽一です。

 

 

 

宮崎県、この週末は

太陽の日差しが強く

日中は暑かったですね😊

 

 

 

今日は畑で少し農作業。

里芋を掘って

大根も元気に育っていました。

 

 

 

宮崎の大根はお漬物用に

竹でやぐらを組んで干す

伝統的な風景が巡らされてます。

 

 

 

いい季節がやってきました♪

 

 

 

そして昨日のお話ですが

日頃の運動不足をなんとかしたいと

コープ宮崎さんのウォーキングに

 

 

 

参加してきました😊

 

 

 

 

 

綾町を散策するコース

初めてですが最長7kmコースに

チャレンジしました😊

 

 

 

集合は綾町の馬事公苑。

初めて訪れましたが

馬が育てられていて

 

 

大きな花時計もあり

気持ちのいい場所♪

 

 

 

200名ほどの人が

参加されていて

準備運動をしてスタート

 

 

 

 

 

本当に普段全く歩いてないので

先輩方のペースが早いこと

 

 

 

季節外れの桜を撮影していると

徐々に距離が開いていきます😆

 

 

 

上りも下りもあるコースで

綾の山を歩き

 

 

 

川の綺麗な吊り橋も渡ります

 

 

私田中、高所恐怖症です😅

 

 

 

吊り橋渡って川沿いを歩いて

 

 

 

また川を渡って

山を登って馬事公苑に戻って

ゴール㊗️

 

 

 

 

 

7km 約2時間かけて歩きました♪

普段仕事必死でしているので

体は動かしていますが

 

 

 

使っていない筋肉や

体力の部分では

かなり衰えてると実感しました。

 

 

 

今回参加している方は60代以上の

人生の先輩たちが多かったのですが

みなさん本当に元気ですね😊

 

 

 

 

とにかく天気が良くて

途中からは半袖で十分

楽しく運動できました♪

 

 

 

コープみやざきさん

ありがとうございました😊

ひょっとこ堂のゼリーも

 

 

 

ぜひ採用してください❤️

 

 

 

さてさて日曜日

結局畑仕事で

疲れは取れませんが(笑

 

 

 

また明日から

よろしくお願いします😊

また明日お会いしましょう♪

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒884-0003
宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋8269-2
マップを見る
営業時間 平日9:00~17:00
定休日 土・日・祝日
ひょっとこ堂のHP

           

熱血フルーツ伝道師!

                               
名前田中 陽一
住まい宮崎県

Profile

日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!

宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!

借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。

小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎

人気記事(月間)

まだデータがありません。