ひょっとこ堂

こだわり農家さんの輝き発信ステーション・
果物加工は宮崎のひょっとこ堂

全てのことは自分に返ってくる。

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

2025年11月15日 土曜日

 

 

農作物のものさしを

規格から個性に変えて

農家さんが輝く日本にする!

 

 

農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️

 

ひょっとこ堂の田中陽一です。

 

 

 

ファンの方は嫌な思いをされるかもしれませんが

ちょっと気になったことを

お話しさせてください。

 

 

 

テレビだったか、ネット上の映像だったか

忘れてしまいましたが

鹿児島県出身の歌手

 

 

 

長渕剛さんが行った

先日の鹿児島でのライブの

リハーサルから本番に向かう様子

 

 

 

本番直前までリハーサルに取り組み

その中でバンドメンバーに対して

 

 

「そこの半音あげるところに

しっかり意識を持ってくれ!

それができれば一流でできなければ3流5流」

 

 

 

と言った言葉をかけていて

バンドメンバーからは気合いの入った

「はい!ありがとうございます!」といった

 

 

 

本当に長渕さんのことを慕っている

そんなやりとりをされていました。

 

 

 

やはりプロなんだな〜

 

さすがなんだな

自分にも相当ストイックで

完全でなければこんなこと言えないよ・・・

 

 

 

 

と感じていました。

それから本番の衣装に着替えて

オーラが出ていましたね〜

 

 

 

 

地元鹿児島での盛況ぶりが

画面越しに伝わっていましたが

今日はこんなニュースが・・・

 

 

 

 

 

 

長渕さんは熱狂的なファンが

多い印象ですので

これはファンの方は辛いでしょ〜

 

 

 

記事のコメントには

いろんな意見がありますが

正直なところ田中が感じたのは

 

 

 

「半音に意識を向けられないのがダメだ!」と

喝をもらっていたバンドメンバーのこと。

 

 

 

正直、田中だったら

体調を本番に整えてこそ

または悪い状態でも

 

 

 

ベストなパフォーマンスをするのが

一流なんじゃないのか!?

と思ってしまわないかな?

 

 

 

と感じました😅

あんだけストイックなので

本当に波のことが原因ではないのでしょうが

 

 

 

やっぱり田中がそのバンドメンバーだったら

「体調不良で飛ばしてますやん」って

心の中にずっと思ってしまいます。

 

 

 

世代的なものが

あると思いますが

やっぱり気になってします。

 

 

 

田中が小さい人間なんです😅

長渕さんの早い回復を願っております🙇‍♂️

 

 

 

そして田中自身も

ひょっとこ堂を率いるものとして

自分自身に言えることなので

 

 

 

ブーメランで帰ってこないように

気をつけます🫡

 

 

 

それでは今日はここまで。

また明日お会いしましょう😊

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒884-0003
宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋8269-2
マップを見る
営業時間 平日9:00~17:00
定休日 土・日・祝日
ひょっとこ堂のHP

           

熱血フルーツ伝道師!

                               
名前田中 陽一
住まい宮崎県

Profile

日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!

宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!

借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。

小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎

人気記事(月間)

まだデータがありません。