
2025年5月11日(日曜日)
農作物のものさしを
規格から個性に変えて
農家さんが輝く日本にする!
農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️
ひょっとこ堂の田中陽一です。
ゴールデンウィークって
「映画の興行が一年で一番賑わうから」
という理由で名付けられました💡
休みが多いからではないんですよー!
そんなゴールデンウィークは
やはり人気作ぞろい
というわけで田中も映画を
見に行ってきました🎵
名探偵コナン『隻眼の残像(フラッシュバック)』
我が家の子供たちが好きで
家族でファンのコナンくん
今年の映画も
最高でした!
ネタバレになるので
一言も内容には触れませんが
やっぱりすごいよコナンくん👍
なんと公開19日で興行収入が
104億円を突破‼️
すごいですよね!
104億円なんんて
もう想像がつかない世界ですが(笑)
コナンくんの人気が如実に現れた数字
そして来年のゴールデンウィークにも
新作が公開予定です。
これまた楽しみで
1年後の未来を楽しみに思える
ありがたいことです😊
果物も1年に1度『旬』を迎えます。
コナンくんの映画公開と同じように
1年間育ててきた果物を
楽しみに待ってる人たちがいます😊
その年どしで味わいに違いがあります。
僕たちひょっとこ堂にできるのは
そんな果物たちを加工して商品にすること。
映画のグッズのようなものですね🎵
であればやっぱりファンが喜んでくれる
そんな素晴らしい商品を作りたい😊
今回のコナンくんの映画を見て
「ストーリーを考える人マジですごい!」
どんな頭の中をしてるんだろう!?と感じました。
「妄想する力」というか心ですよね❣️
それが大切だと感じた日曜日でした😊
もっと妄想して行動しよう💪
コナンくんだけでなく
「パリピ孔明」も「ミッションインポッシブル」も
「かくかくしかじか」も見たい!
田中のゴールデンウィークはまだまだ終わらないぜ❣️
(いや。っとくに終わっています🎵)
それでは今日はここまで。
また明日お会いしましょう✌️
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎