こんにちは❗️
宮崎の熱血フルーツ伝道師
田中陽一です😊
2024年4月30日(火)
今日は私田中の父
泰文の誕生日です。
おめでとうございます😊
農作物のものさしを
『規格』から『個性』に変える❗️
宮崎のひょっとこ堂です😊
そんな日にお届けするのは
昨日に引き続き
これまで当たり前にあった輸入品が
姿を消すかも知らないお話し。
今日はオレンジジュースです🍊
田中は昔からオレンジジュースが好きで
よーくスーパーで1Lの
紙パックジュースを
買ってました😊
しかも好きすぎて
一気飲みのように
すぐに飲みきってしまってました😅
でも、コロナの頃から
輸入のオレンジが少なくなってて
高値で取引されていたり
そうこうしていたら円安で
さらにカカオ同様に天候の影響で
オレンジも数が少なくなっています…
なんとすでに販売休止が
起きています…
うーん。本当にこれまでの
当たり前がそうでなくなってますね😭
でも、世の中から
オレンジが消えてしまったわけでは無い。
バランスが変わったんです。
これまで安くて手頃で買えていた
オレンジジュースが数が少なくなって
価格も高くなったから販売が止まった。
今こそ、国産のみかんジュースを
飲んでください😊
これまでの異常な安さの
オレンジジュースと違う
日本の果物の美味しいジュース
もっと飲んでください😊
紙パックの値段とは違って
高くはなりますが
仲間が全く違います。
味わいが違います😊
是非その目でその舌で
おいしさを味わってみてください😊
それでは今日はここまで。
また明日お会いしましょう♪
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎