
こんにちは!
宮崎の熱血フルーツ伝道師
田中陽一です
2024年3月19日(火)
火曜日だけど
金曜日の気分です
農作物のものさしを
『規格』から『個性』に変える
宮崎のひょっとこ堂です♪
昨日は高校の合格発表が
行われましたね。
桜咲いたようで嬉しいです
そんな中、地元福岡で
ニュースになったのですが
私立中学校で先生が
高校へ願書の提出が遅れ
3名の生徒が受験できなくなった
やるせないニュース…
なんと高校側のはからいで
受験することができたようです
気持ちはスッキリとは
ならないでしょうが
ちゃんと救済されてよかった。
救済される世の中であってくれて
よかった
世の中ではよく
『前例がない』とか
『ルールなので』と
四角四面なやり取りしか出来ない
そんな人たちもいますが
そんなのどーにかしていかないと
ただ、この問題も
広く全国的な話題となって
たくさんの人に知れ渡ったから
いろんな人が動くことができたわけで
これが知られていなかったら
本人たち家族が涙して終わっていたかも…
月並みな言葉ですが
『諦めない』というのが
人生にはとても大切で
今回もそうやって
動いてくれた人がいたんでしょう
人間生きてたら
いろんなことがありますからね。
田中もよーくあります
いろいろ背負って生きる。
本当にそんな感じです
背負すぎて地面に埋まってるかもしれません笑
地面に埋まってる田中を見たら
是非助けてください
さーて、今日はここまで。
また明日お会いしましょう♪
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎