
2025年10月6日(月)
農作物のものさしを
規格から個性に変えて
農家さんが輝く日本にする!
農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️
ひょっとこ堂の田中陽一です。
朝晩が秋らしいですね♪
もう10月ですもんね😊
ひょっとこ堂にも秋の果物が
集まっていますよ〜♪
それはズバリへべすです🟢
秋の焼いた魚たち
お酒や
お肉にも合う最高の柑橘⭐️
ひょっとこ堂では
へべすを育てる農家さんたちから
へべすをお預かりして
果汁を搾る加工を行なってます😊
この鮮やかな緑を見ていると
体の芯から元気が出るんですよね〜
そしてまずはへべすを洗うのですが
これがまたへベスたちが気持ちよさそうです😊
ひとつひとつ大きさや形
表面の感じがそれぞれ違い
可愛いんですよね〜♪
それぞれ農家さんたちの
愛をたくさん受けて育ってますので
ひょっとこ堂でも優しく扱い加工します♪
まあ、切ったり
搾ったりする時は
痛いでしょうが😅笑
今年は新たに加工に挑戦される
農家さんも複数いまして
いよいよ農家さんが自ら値段をつけて
販売する未来へと
一歩一歩進んでいます。
今年は大きく進むぞー❗️
マジでこんだけ大切に
育ててるのですから
自分で販売しないと
もったいないですよ❗️
そうすることで
販売する手間が増えますが
それによってお客さんとつながり
あなたにファンがつきます😊
そんな方とあなたを繋ぐ
プレゼントが農家さんの加工品です😊
農家さんの顔が見える
おいしいへべすの果汁を
どうぞお楽しみください♪
それでは今日はここまで。
また明日お会いしましょう♪
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎