2025年11月5日 水曜日
農作物のものさしを
規格から個性に変えて
農家さんが輝く日本にする!
農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️
ひょっとこ堂の田中陽一です。
今日はびっくりしました‼️
午前10時にラジオからいきなりの
緊急地震速報‼️
あの恐怖のサイレンが鳴り
一気に緊張感が増して
スマホの緊急地震速報が鳴るのを
確認しようとしていましたが
全く表示されません。。。。
聞こえたサイレンから数十秒経ったのに
全く揺れない・・・
はて。。。?
それでも今来るのでは
今来るのではと
戦々恐々としていましたが
結局音沙汰なし。。。
ネット検索していると
今日は各地で地震津波の防災訓練で
10時に一斉に放送されていたようです。
それにしても
「これは訓練です」という
いつもならある一言が無くて
本当の地緊急震速報だと思っていました😭
結局のところ訓練放送と
アナウンスができていなかったことを
数十分後に役場からお詫びメールが届きました。

いや〜、これはみんな
相当驚いて中には体調が
悪くなった人がいてもおかしくない。
それくらいの出来事でしたね😭
とにかく訓練でよかった♪
もしも本当に災害が起きていたら
今この時間にこんなにのんびりと
ブログを書いてはいられませんでした。
そういう意味では
もっと「今」できることを
やるべきではないでしょうか?
もっとやりたいことをやって
悔いが残らないように
今を生きよう‼️
というわけで田中は
いろんなんことにチャレンジします‼️
先延ばしにしてきたこともやります‼️
なのであなたも一緒に
チャレンジしませんか⁉️
ひょっとこ堂では農家さんの
オリジナル商品作りを
承っています。
くだものがある時にしか
作ることはできませんから
旬な時期を迎えたら
まずは試作だけでも
スタートしておくことができます。
今はふるさと納税もありますので
生の青果に加えて
年間等して製造できる
加工品を持っておくと
一年中返礼品が提供できて
数ヶ月ごとに届く定期便も設定できます👍
なにより生の青果との組み合わせなど
様々なバリエーションで展開できるので
マジで強いです💪
お気軽に田中にお声がけください😊
さーて、というわけで
田中色々チャレンジしていきますよー💪
まだデータがありません。

Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎