ひょっとこ堂

こだわり農家さんの輝き発信ステーション・
果物加工は宮崎のひょっとこ堂

話をする大切さ

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

2025年8月27日(水)

 

 

農作物のものさしを

規格から個性に変えて

農家さんが輝く日本にする!

 

 

農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️

 

ひょっとこ堂の田中陽一です。

 

 

 

毎日ブログを書いているので

ネタというか話題を探しながら

生活しています。

 

 

 

作業しているところや

訪れた先のことを

写真に収めていれば

 

 

 

書きやすくて、何より

読んでくださるあなたへ

伝えやすいのですが

 

 

 

忙しいとついつい撮影してない😅

なんてことがたくさんあります😭

伝えるって難しいですよね。

 

 

 

すこし違いますが今日はそんな伝えることの

難しさというか親子だからこそ言えないこと。

あなたも親に言えないことや言えなかったこと

 

 

 

ありませんでしたか?

内容は人それぞれでしょうが

ベネッセさんが調査した話題

 

 

 

 

 

 

中学生の6割が「親に言えないことがある」

と回答しました。

いや〜中学生になれば色々ありますよね。

 

 

 

男女の関係も親にはわざわざ言わないし

逆に話せる家庭はすごいと思います。

それ以外にも友達との関係や

 

 

 

先輩後輩や先生との関係性など

いろんなことがありますよね。

そういう点では田中が子供の頃は

 

 

 

親には全く話さない方でした。

話せばすぐ怒られましたので

次第に話さなくなりました😊

 

 

 

でも「話す」って人と人が

繋がっている上で大切なことですよね。

親子関係もそう。

 

 

 

仕事においてもスタッフとも

話してお互いのことを知ることや

考えていることを聞くことって

 

 

 

めちゃめちゃ大事ですよね。

 

 

 

 

お客さんとももちろんそうです。

やっぱり話さないとわかりません。

どんなにコチラが良かれと思っていても

 

 

 

意図や相手の思いがわかっていなければ

真意は届かないことがあります。

むしろ話していると

 

 

 

「そんなふうに考えていたんだ!」

 

 

 

と相手の考えや思いを理解できたり

自分自身が気づきを得ることができますよね😊

 

 

 

ちなみに・・・

最近姪っ子の大学生が

夏休みでバイトしてくれています。

 

 

 

今日は作業しながら弊社スタッフのみんなが

姪っ子に「私がした仕事の失敗話」を

披露してくれました♪

 

 

 

お客様が納品してくれた豆乳を

目の前でぶちまけてあたり一面を

豆乳の海にしたり・・・

 

 

 

ドアを吹っ飛ばしたり・・・

 

 

 

数百個の焼き立てパンを

撒き散らしたり・・・

 

 

 

みんないろいろやらかしてきています😊

 

 

 

田中ももちろんやらかして生きています😊

頑張って働いてるんですから

特に慣れていないうちはミスがあります。

 

 

 

時には想像もできないことがあります😆

 

 

 

でも大丈夫です👍

ある程度のことは・・・笑

 

 

 

 

でも正直、何より自分が一番

やらかしてると実感した

今日の出来事でした😆

 

 

 

 

今日の格言

 

 

失敗は成功のもと‼️

 

 

 

 

それでは今日はここまで。

また明日お会いしましょう😊

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒884-0003
宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋8269-2
マップを見る
営業時間 平日9:00~17:00
定休日 土・日・祝日
ひょっとこ堂のHP

関連記事

           

熱血フルーツ伝道師!

                               
名前田中 陽一
住まい宮崎県

Profile

日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!

宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!

借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。

小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎

人気記事(月間)

まだデータがありません。