
2025年5月22日(木曜日)
農作物のものさしを
規格から個性に変えて
農家さんが輝く日本にする!
農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️
ひょっとこ堂の田中陽一です。
昨日の激しい雨が止み
今日は晴れも見えて
一気に暑くなった宮崎
気温もグーンと上がり
暑かったですねー!
体調変化ありませんか?!
今日のひょっとこ堂では
飲むゼリーやジュース加工を行い
加工場の中も29度と室温が高く
「夏って暑いんだよな〜」と
今日本一有名な大臣の構文のような
言葉をつぶやいていました😅
そんな本日は気になる記事が
いくつかあるのですが
書いては消して
書いては消して・・・
なんどもやり直しています😅
書ききれないのは
これのせい・・・
ミュージックアワードジャパン
錚々たるアーティストが集結して
各賞の表彰とその間に行われる
アーティストのパフォーマンス
まさに2025年の今の
素晴らしいアーティストたちの
ステージがすごかった・・・
田中は3年前くらいから
矢沢永吉さんが好きで
今日は生パフォーマンス🎙️
75歳だって‼️
信じられません。
そして今まさに輝く
時代を作っている最前線の
アーティストたちのパフォーマンスが
凄い‼️
生で見てみたいものです。
見ていてとても元気をもらいました😊
音楽ってすばらしいものですね。
そんなステージを見ていて
やはり自分の仕事について考えます。
アーティストのように
もっともっと進化して
今最高にできる「パフォーマンス」を
もっっともっと追求するべきでしょ‼️
生放送してくれたNHKさん
ありがとうございます👍
放送の内容は
今日から1週間のあいだ
NHKプラスにて配信されます。
ぜひチェックしてみてください😊
☝️前半
☝️後半
マジでおすすめです。
田中もこれくらい誰かの胸に
グッと刺さるような
そんなとびきりの逸品を作りたい‼️
「田中とコラボしたい‼️」
そう思って声かけられるくらい
もっとものづくりを磨きます‼️
それでは今日はここまで。
また明日お会いしましょう🎵
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎