ひょっとこ堂

こだわり農家さんの輝き発信ステーション・
果物加工は宮崎のひょっとこ堂

水漏れーる

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

2025年5月15日(木曜日)

 

 

 

農作物のものさしを

規格から個性に変えて

農家さんが輝く日本にする!

 

 

農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️

 

ひょっとこ堂の田中陽一です。

 

 

 

今日も晴れて日中は暑いですね🫠

日差しが強い宮崎県ですが

どうやら朝から雨が続く予報…

 

 

 

こりゃこのまま梅雨入りですかね〜😅

 

 

 

やだよー田中は太陽を浴びないと

元気がなくなってしまいますので

梅雨は好きじゃないんですよね〜

 

 

 

というわけで先日通った

一ツ葉有料道路からの海の写真

 

 

 

サーファーも気持ち良さそう🏄

 

 

 

水と言えば今日はボイラーの

配管が壊れて水漏れ💦

なんでこうなるのかがわからず

 

 

 

どうも熱い水が逆流してるみたいで

取り敢えず配管は取り替えましたが

まだまだ完全に解決はしていません。

 

 

 

このボイラーは導入失敗しました。

機械は機械だけでなくて

メンテナンス含めて

 

 

 

この人にお願いしたい‼️

 

 

 

という人から購入したいし

メンテナンスしてもらいたい。

 

 

ボイラーは寿命が10〜15年なので

次の購入は絶対失敗したくない😊

 

 

 

 

そして、自分も

お客さんにとって

そんなふうに信頼される人であれるように

 

 

 

田中真っ直ぐ生きます🫡

 

 

 

 

 

というわけで今日はここまで

また明日お会いしましょう♪

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒884-0003
宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋8269-2
マップを見る
営業時間 平日9:00~17:00
定休日 土・日・祝日
ひょっとこ堂のHP

           

熱血フルーツ伝道師!

                               
名前田中 陽一
住まい宮崎県

Profile

日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!

宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!

借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。

小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎

人気記事(月間)

まだデータがありません。