
2025年4月19日(土曜日)
農作物のものさしを
規格から個性に変えて
農家さんが輝く日本にする!
農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す
ひょっとこ堂の田中陽一です。
土曜日の朝
めずらしく朝から
宮崎市内へ向かいました
息子が友達と映画を見ると
約束をしていたので
映画館のあるアミュプラザ集合
中学生になって
初の楽しみなのでは?
友達と出かけるって
めちゃくちゃワクワクしましたよね?
大人になっても覚えてるんじゃないかな〜
肝心のお目当ての映画は
昨日から上映開始となった
名探偵コナンの最新作
「隻眼のフラッシュバック」
前作までは家族で見てたのに
ついに息子だけで見に行く日が
来てしまいましたね・・・
どなたか一緒に観に行きませんか?
コナンくんの活躍を
今年はトムクルーズの
ミッションインポッシブルも
新作が上映予定ですし
さらに田中の個人的に気になっている
宮崎市出身の漫画家
東村アキコ先生の作品が映画化
永野芽郁ちゃん主演で
大泉洋さんも宮崎でロケされていて
公開が楽しみですし
ロケ地巡りもしてみたいな〜
ひょっとこ堂のゼリーも映り込んでないかな〜
なんて妄想もしています
現在公開中の映画でも
人によって推しが変わります。
自分が好きなこと
自分が興味を持ったことには
手を伸ばしましょう
先送りしていると
「好き」とか「興味を持つ」
という気持ちが薄くなってしまう
なんだか今日は自分に言い聞かせているようです。笑
陽一もっと頑張りなさい。
もっと欲張ってみなさい。
もっとわがままになってみなさい。
・・・
すみません、十分わがままでした
あなたは自分の気持ちに
素直に生きてますか?
それでは今日はここまで。
また明日お会いしましょう
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎