2024年12月23日 月曜日
平成までは12月23日は
祝日でしたよね㊗️
農作物のものさしを
規格から個性に変えて
農家さんが輝く日本にする!
農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️
ひょっとこ堂の田中陽一です。
子供の頃から23日は
天皇陛下の誕生日でお休み
そうやって生きてきましたが
令和になって23日は
平日へと変わりました。
ひょっとこ堂始めてからは
年末の忙しい最終週に
祝日があると稼働日が減って
仕事が大変になる…
そんなイメージがありましたので
23日が平日になって
仕事ができるので嬉しいです😊
とはいえ今年は
年末年始が9連休ということで
はっきり言って長すぎます😅
そんなに長く休んでも
やることないって😅笑
とにかく最近は
飲むゼリーも好評なので
宮崎空港や高速パーキングのぷらっつ
年末年始の人が集まる
お店へいつでも納品に行けるように
商品の製造を行っています🫡
川南パーキングのぷらっつ
新富のルーピン
お手土産はひょっとこ堂の
ゼリーで決まりですね👍
そんな中、インフルエンザが
かなり流行ってます🦠
しっかりケアして
体調維持していきましょう♬
今日はこんな感じで
すみません😊
また明日お会いしましょう♪
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎