こんにちは!
宮崎の熱血フルーツ伝道師
田中陽一です😊
2024年3月14日(木)
今日はホワイトデーですね♪
毎朝聞いているラジオの
パーソナリティさん
木村つづくさんが
ホワイトデーだということを
忘れていたらしく
『失念しておりました🙇♂️』と
共演のマミリンに謝っていたのが
めっちゃ面白かったです😊
農作物のものさしを
『規格』から『個性』に変える!
宮崎のひょっとこ堂です😊
田中のホワイトデーは
無事に終了致しました😊
穏やかなホワイトデーでした。笑
ただ、最近穏やかでないことがあって
5月に開催するブログ仲間が
一同に会するイベントの
実行委員をやっておりまして
会の銀行口座を作ろうと
ゆうちょ銀行に行ったのですが
実行委員会名義の口座を作るには
実行委員会の規約や名簿
さらには申請の為の内容確認書類が
5枚くらい必要ということで
予め準備をして行ったのですが
それでも不備があり退散😭
恐ろしくめんどくさいんです😭
さらに活動を証明する記録も
必要ということで
実はかなり苦戦しております🙇♂️
提出してからは
なんと審査が必要で
これまたなんと1ヶ月ほど
その時間を要するということ😭
不備が続いたら
通帳よりも先に
サミット本番がしてしまうやろ〜😭笑
これも何を隠そう
あの特殊詐欺の横行のせいで
口座を売買して悪用したり
犯罪に使用されることを
未然に防ぐために
そのような措置が取られているんです。
いや〜、なんで正しく生きてるのに
こんなにめんどくさくなんなくちゃ
いけないっつーの🦶
本当に特殊詐欺迷惑ですよね〜。
ルールもですが
道徳に反する生き方はダメ🙅
ダメ、ゼッタイ‼️
以上現場からでした😊
それではまた明日
お会いしましょう♪
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎