ひょっとこ堂

こだわり農家さんの輝き発信ステーション・
果物加工は宮崎のひょっとこ堂

今日はゆずの加工をしました🟡

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

2025年11月25日 火曜日

 

 

 

農作物のものさしを

規格から個性に変えて

農家さんが輝く日本にする!

 

 

農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️

 

ひょっとこ堂の田中陽一です。

 

 

 

というわけで祝日明けの

火曜日です😊

今週もよろしくお願い致します🙇‍♂️

 

 

 

 

平日稼働が4日となりますので

例の如く、スケジュールが

タイトになっております🤣

 

 

 

そんな中ですが

今日はひょっとこ堂では

珍しいゆずの加工🟡

 

 

 

 

 

柑橘の加工は様々してまして

慣れたものですが

ゆずって昔から山間部での加工が盛んで

 

 

 

宮崎においてはすでに

加工する会社さんが多くて

ルートが決まっているので

 

 

 

新参のひょっとこ堂が

加工をすることは

なかなかありませんでした😊

 

 

 

そんな中ですので

普段とは違ったゆずの加工は

やっぱり香りが素敵で

 

 

 

加工しながら幸せな気持ちになりました♪

気分は柚子風呂に入りながら

ゆずジュースを飲んでいるような

 

 

 

そんな気分です😊

 

 

 

皮は残して

 

 

 

中の実を搾ります♪

機械に入れていくと〜

 

 

 

果汁が出てきます😊

美味しそうで美味しそうで

飲みたかった🤣

 

 

 

搾ったゆず果汁たちは

何かしらの加工品へと

変身していきます。

 

 

 

ひょっとこ堂では

生の果物から加工をしています。

まずはカットしたり、果汁を搾ったり

 

 

 

はたまたペーストにしたり

様々できますが、

それから先はいろんな加工の仕方があります。

 

 

 

 

ひょっとこ堂だったら

果汁そのままジュースにしたり

ゼリーやシロップに出来ますが

 

 

 

 

ひょっとこ堂以外の会社さんで

焼き菓子やアイスなどの

加工を行うことができますので

 

 

 

 

ひょっとこ堂では

果汁を搾るだけのご依頼も

お受けしております😊

 

 

 

 

そのあたりはあまり気を使わず

お気軽にご相談ください😊

柔軟に対応させて頂きます。

 

 

 

 

だって、みんなで協力した方が

より良い品物ができるっしよ✌️

 

 

 

 

というわけで今日はここまで。

また明日お会いしましょう♪

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒884-0003
宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋8269-2
マップを見る
営業時間 平日9:00~17:00
定休日 土・日・祝日
ひょっとこ堂のHP

           

熱血フルーツ伝道師!

                               
名前田中 陽一
住まい宮崎県

Profile

日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!

宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!

借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。

小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎

人気記事(月間)

まだデータがありません。