ひょっとこ堂

こだわり農家さんの輝き発信ステーション・
果物加工は宮崎のひょっとこ堂

食品加工で大切な「相手を知ること」

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

2025年10月28日(火)

 

 

農作物のものさしを

規格から個性に変えて

農家さんが輝く日本にする!

 

 

農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️

 

ひょっとこ堂の田中陽一です。

 

 

 

 

 

 

アメリカのトランプ大統領が来日中

日本初の女性首相の高市さんが就任後

早いタイミングでの対談となりましたね

 

 

 

お互いにどのように感じ

そしてこれからどのような

関係を気づいていくのでしょうか😊

 

 

 

田中はまずは会ってお互いを知ることが

一番大切だと思っているので

良いことですね♪

 

 

 

国と国でも大切ですが

今日はひょっとこ堂が

お世話になっている生産者さんへ

 

 

 

お邪魔してきました😊

 

 

 

今が一番忙しい

みかん農園さんへ🍊

収穫を体験させていただきました♪

 

 

 

宮崎県みなら毎年ニュースなどでも

見たことがあるはず

日南市のネイバーフッドさん

 

 

 

TOP

 

 

 

 

みかんの生産の活性化に

全力で取り組んでいて

台湾やシンガポールなどへの輸出や

 

 

 

みかんジュースの販売で全国に

多くのファンを得ています。

ひょっとこ堂ではこのジュースの加工を

 

 

 

請け負っています🍊🍹

 

 

 

ふだんジュースの製造を日々行っている

ひょっとこ堂のスタッフたちと共に

朝から農園へGO🚗💨

 

 

 

 

今日は秋晴れで気持ちが良い👍

 

 

 

移動に1時間30分かかるので

作業できる時間は限られています🫡

 

 

 

張り切っていくわよー❤️

 

 

 

広大なみかん畑に

たくさんのみかんが実っています🍊

見ているだけで幸せな気持ちになります♪

 

 

 

そんなみかんの収穫には

ハサミを使用するのですが

大切なのはハサミを2回使用すること☝️

 

 

 

まずはみかんの木と実を繋いでいる

この部分をカットします。

そのままカゴに入れたいところですが

 

 

 

その前にカットした部分を

もう一度丁寧にカットしていきます。

枝伸びているとコンテナの中で

 

 

 

他のみかんに刺さって傷つけてしまうから

ここを丁寧にカットします。

 

 

 

これで突起は無くなりました✌️

 

 

 

手間がかかっているんですね♪

最初は探り探りですが

ひょっとこ堂スタッフみんな

めちゃくちゃ優秀ですので

 

 

 

バンバン収穫していきます♪

潜り込んでいくスタイル♪

たくましいですね〜♪

 

 

 

田中も脚立をお借りして

高いところも慣れてきたところで

なななんと帰らないといけない時間に🕰️

 

 

 

移動時間がありますからね〜

帰りますよ〜・・・・・

 

 

 

でも

みんな帰りたくないと言います😅笑

最近みんな作業止めないんですよ。笑

 

 

 

製造現場でもみんな目標持って

取り組んでるので

「ここまでやります‼️」の意識を持っていて

 

 

 

本当に一生懸命なんです🫡

 

 

 

一緒に働いていて楽しいです😊

 

 

 

今日はあっというまに

時間が過ぎていきました♪

ネイバーフッドの田中さん

 

 

 

お世話になりました🙇‍♂️

これからも引き続き

よろしくお願いします🙇‍♂️

 

 

 

 

今が収穫最盛期のネイバーフッドさん

たくさんのスタッフさんが

頑張っていて活気あふれていました。

 

 

 

道中の車でも、作業しながらも

話ができて今日はまた一つ

相手のことを知ることができました。

 

 

 

やっぱり人と人は

お互いを知り信頼できる

関係性が大切ですね☝️

 

 

 

というわけで今日はここまで。

また明日お会いしましょう😊

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒884-0003
宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋8269-2
マップを見る
営業時間 平日9:00~17:00
定休日 土・日・祝日
ひょっとこ堂のHP

           

熱血フルーツ伝道師!

                               
名前田中 陽一
住まい宮崎県

Profile

日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!

宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!

借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。

小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎

人気記事(月間)

まだデータがありません。