ひょっとこ堂

こだわり農家さんの輝き発信ステーション・
果物加工は宮崎のひょっとこ堂

敬老の日は祝いずらい😅

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

2025年9月15日(月)

 

 

農作物のものさしを

規格から個性に変えて

農家さんが輝く日本にする!

 

 

農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️

 

ひょっとこ堂の田中陽一です。

 

 

 

本日9月15日は敬老の日

文字通り老人を敬う日なのですが

自分においてはおじいちゃんおばあちゃんに

 

 

 

感謝を伝える日でしたが

時が経ち自分の両親が

その年代になっているのですが

 

 

 

自分の中では「老人」とは

まだまだ言いたくなくて

ましてや本人たちにとっても

 

 

 

「老人」とは思われてくない

と感じているのではないかと思い

この日は静かに過ごすことが

ほとんでです😅

 

 

 

敬老の日って

帰って祝いずらくないですか?

いつかは自分も祝われる日が来るのか?

 

 

 

案外その前にポックリと

行ってしまいそうな気もしてます😆

 

 

 

さーて、ということで

9月も半分が過ぎました。

夏の疲れがまだまだ残っていますが

 

 

 

そろそろ本気出して

前に進みますかね〜♪

 

 

 

3連休もあっという間でした。

明日からもぼちぼちいきましょう💪

それでは今日はここまで。

 

 

 

また明日お会いしましょう♪

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒884-0003
宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋8269-2
マップを見る
営業時間 平日9:00~17:00
定休日 土・日・祝日
ひょっとこ堂のHP

           

熱血フルーツ伝道師!

                               
名前田中 陽一
住まい宮崎県

Profile

日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!

宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!

借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。

小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎

人気記事(月間)

まだデータがありません。