ひょっとこ堂

こだわり農家さんの輝き発信ステーション・
果物加工は宮崎のひょっとこ堂

グローブを持たない子供達

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

2025年9月7日(日)

 

 

農作物のものさしを

規格から個性に変えて

農家さんが輝く日本にする!

 

 

農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️

 

ひょっとこ堂の田中陽一です。

 

 

 

 

今日はプロ野球ネタです。

セ・リーグ 阪神タイガースが優勝‼️

 

 

 

 

 

 

正直プロ野球で優勝して

一番経済効果が高いのは

阪神タイガースだと思っています😆

 

 

 

頼む!

このまま日本中の景気を

よくしてください🙇

 

 

 

昭和の頃に比べれば

野球離れも進んでいるというか

昔は子供はみんな野球をしていた

 

 

 

外で遊ぶ🟰野球だったのが

昭和ですよね♪

マジでみんな野球部じゃなくても

 

 

 

野球のグローブやバットは

一人1つは持っていたのでは

ないでしょうか?

 

 

 

 

平成になるとサッカーやバスケなどなど

スポーツの環境が増えていって

テレビゲームなどの遊びもあるから

 

 

 

令和となった今では

グローブやバットを持っているのは

部活やってる子達だけですよね・・・

 

 

 

代わりにゲーム機や

スマホの普及が増えていますね

そう考えると

 

 

 

現代のこの方子

圧倒的に知識も多いし

いろんなこと知ってますよね。

 

 

 

同じ年の自分に比べたら…

 

 

 

ただし、経験からしか

学べないこともたくさんあるので

簡単に比較はできません。

 

 

 

何事も知識だけでは

何にもなりませんから。

知識と行動があって

 

 

 

初めて自分の経験となります。

 

 

 

やっぱり経験が1番☝️

やってる人が1番偉い☝️

 

 

 

 

というわけで

ガンガン挑戦していきましょう😊

明日は月曜日よろしくお願いします🫡

 

 

 

また明日お会いしましょう♪

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒884-0003
宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋8269-2
マップを見る
営業時間 平日9:00~17:00
定休日 土・日・祝日
ひょっとこ堂のHP

関連記事

           

熱血フルーツ伝道師!

                               
名前田中 陽一
住まい宮崎県

Profile

日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!

宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!

借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。

小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎

人気記事(月間)

まだデータがありません。