
2025年7月13日(日曜日)
農作物のものさしを
規格から個性に変えて
農家さんが輝く日本にする!
農業界にある理不尽なルールをぶっ壊す❗️
ひょっとこ堂の田中陽一です。
先月6月は13日は金曜日でしたが
あれからあっというまに
1月が経ちました。
この時期は毎年慌ただしくて
正直しんどいと思ってしまいます。
今年は残念なことに果実の不作があり
例年よりも3割ほど仕事が少ないのですが
夏の暑さが工場の中にもあり
毎日必死でございます🫡
今年は梅雨が早く明けて
一気に暑くなったので
マンゴー農家さんも
ハウスごとに時期をずらして
育ててきたのに暑過ぎて
3つのハウスで一気に生育が進み
ネットに落ちたマンゴーを収穫して
選別して出荷するという作業に
追われているお話も伺いました。
みんな戦っていますね。
どんな仕事も大変さをもちます。
今一番混み合う時期ですし
今年は暑さの対策もあり
製造の稼働時間を短くしています。
ですのでお急ぎのご依頼には
対応ができません。
あらかじめご了承ください。
というわけで今日はここまで。
また明日お会いしましょう♪
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎