
こんにちは!
宮崎の熱血フルーツ伝道師
田中陽一です
2024年11月29日金曜日
とうとうズームでの全体練習が
今日で終わりました。
長いと思いながらも
あっというまですが
むしろここからスタート
正直怖いです
リボーンアワード2024
登壇をしますが
正直、怖いっす
ずーっと登壇者の人たちが
最後に合宿で追い込まれるって
聞いててずっと嫌だって
そんなの参加したくねーって
本当は思っていました
そしたら今年まさかの
赤紙をもらって。
いよいよ月曜日から
その合宿です…
でも、どんなに苦しくても丸2日…
むしろ時間は足りるのか
今日はズームでの全体練習で
みんなのプレゼン聞いて
毎回本当に変更して仕上げて来てて
みんなすごい
でも、まだまだだって…
自分にいたっては・・・
今日は途中からしんどくて
終わっても放心状態…
全体練習の前に
妻と会社のスタッフみんなに
聞いてもらってたんですが
うーん、こりゃ帰って来て
もう一回やり直しだな…
なんとも言えない気持ちで
車に乗って帰ってたら
嵐のハピネスって曲が流れました
きっと嵐はこんな程度の
プレッシャーじゃ無かったんだよなぁ
アーティストとかそのレベルの人たちは
もっともっと高みを求めて作り上げてるんだよなぁ
って思うと、まだまだ足りてない
なんか開き直れました
さーて、仕事も全然おわんないし
プレゼンも作って練習しないといけない
明日も朝からやります
というわけで今日はここまで
また明日お会いしましょう♪
リボーンアワードは
会員とかのしばりは無いので
どなたも参加できます!
やっぱり参加したい
という方は今すぐに
ご連絡ください
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎