
こんにちは!
宮崎の農産加工チャレンジャー
田中陽一です
本日は8月27日
8月最後の日曜日です。
夏休みが今日で終わりなんですね。
通勤路に小中学校があり
通学路を通るので
明日の朝からは
賑やかな通学路の景色が
戻ってきます
少年田中の時代は
8月31日までが夏休みで
毎回宿題終わっていないから
追い詰められてやってました。笑
宿題は早くからするべきですね、
大人になって自分の悪いクセに
嫌気がさすことが多いです
中学3年生の頃、
塾には行ってましたが
宿題を全くしていなくて
8月31日に人生初めての
徹夜をしました笑
今でもはっきり覚えています。
でも、実際は眠たいし
効率も悪いし
次の日もきついので
「やっている感」を
物理的に時間を費やして
やっつけただけでした
中2の娘は先ほど
宿題が全て終わったようです。
父のようなヘマは
しないので素晴らしい笑
今年の夏休みは
関西旅行に行ったので
いい思い出ができました
今夜はそんな夏を振り返り
家族で話してみたいと思います。
それでは今日はここまで。
また明日お会いしましょう
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎