
No.813
宮崎の熱血フルーツ伝道師!
田中陽一です😊
お盆休みあなたは
いかがお過ごしですか⁉️
田中は今日は朝からゆっくり…
のはずでしたが
友人の誰よりも先に
お義父さんから朝8時に電話❤️笑
『米が取りに行く運んでくれ〜』
と言われて米運んできましたよ〜♪
今年は高校生の甥っ子が
手伝ってくれて
米ふみ(精米)にも連れて行きました😊
その後は子供と姪っ子たちと
会社のプールで遊んで
ひたすら水鉄砲されたりと🔫
盆休み初日からハードな
1日となっております😅
盆休み、子供の頃は
お正月に次ぐ一大帰省イベントで
親戚がお小遣いくれたりして
ワクワクほっこりしてたな〜と
思い出します。
高校生にもなると洋服や
普段のお小遣いにと
貯金してましたが
小学生の頃は
欲しいおもちゃとか
買いたいと親にねだってました😊
今日はそんな小学生の頃に
好きだったガンダムシリーズの
プラモデルの発売日でした❗️
オリジナル放映から
25年ぶりくらいの月日が経ちます。
特段新ストーリーが放送されたり
リメイクされているわけではなく
時の流れでガンプラの技術が
進化しているので
色や可動域(動き)などが
レベルアップして
新商品が販売となったんですね〜♪
もう、動きが人間みたい。笑
色もかっこいいし
胸熱です😁
ただ、近年はガンプラも
転売ヤーの餌食となっていて
今回もバンダイ(メーカー)の
公式オンラインでの予約販売は
一瞬で売り切れてました…
それから半年くらい経った
本日がようやく販売日。
予約できなかったし
転売では高いから買いたくないし
すっかり忘れていましたが
ネットで今日販売なのを知り
やっぱり欲しいなと思っています😊
このプラモデルって
おもちゃ屋さんには
箱に入って販売されているのですが
これがまたカッコいいんですよね〜
箱だけでワクワクするんですよ😁
これは表面ですが
サイドのところにも
いろんな写真が載っていて
子供の頃、売り場で
あれやこれやと眺めては
きゅんきゅんしてました😊
まさか大人になったら
今度は金額ではなくて
転売ヤーのお陰で買えないなんて…
思ってもみませんでしたが、
この、中身だけでなく
箱からワクワクするって
実は田中にとっての
課題であったりします。
箱からワクワクする商品。
この夏も贈り物にたくさんの方に
ご利用頂きましたが、
ワクワク感をもっと
楽しんでいただけるように
箱もこだわっていきます😊
どうしたらワクワクするかな〜
ガンダムのイラスト入れたら
ワクワク感増すかな〜♪笑
違うか💦笑
それでは今日はここまで。
また明日お会いしましょう😁
まだデータがありません。
Profile
日本の農作物のものさしが 『規格』ではなく『個性』に変わり 自分に自信を持って生きる 最高に輝く生産者であふれる日本にする! まずは拠点の宮崎から!
宮崎の農産加工チャレンジャー田中陽一です!
借金8千万円でゼリー加工場を立ち上げるも大失敗!ゼロ、いや超マイナスから這い上がる中で得た加工品作りの秘訣。
小ロットだって大丈夫!農作物の有効活用、オリジナルの加工品作りの救世主‼︎